本スクールは、日本各地に現存するカイロプラクティック学校(カレッジ)形式とは違い、それらの学校の卒業生も含めた上部頸椎(第一頸椎・第二頸椎)専門のカイロプラクターをめざす人のみを養成する「養成塾」形式で上部頸椎専門の教育を行っております。
体の仕組みを知り医学知識が既にあることを独自基準の一つと定めているため、国内医療系国家資格保持者の方のみが受講対象となります。
少しでも多くの時間をカイロプラクティック習得へ費やすため、基礎医学等の単位は取得済と判断し、それらの講義は行いませんのでご了承ください。
日本上部頸椎専門カイロプラクティック・スクールは1987年4月に文京区本駒込に教室を設け、日本で最初の上部頸椎専門の講義を開始しました。
1999年、賀来カイロプラクティック・オフィスの移転に伴い、現在の豊島区巣鴨のオフィスへその場を移し、オフィスのスペースを利用して講義を継続、現在に至ります。
上部頸椎カイロプラクティックにも様々なテクニックは存在しますが、そのベースとなる共通した考えがH.I.O.理論です。
そして、それには欠かす事の出来ないものが、カイロプラクティックの哲学・科学・芸術への理解。
どのテクニックを行うにあたっても、まずは基本となるターグルリコイルテクニック(ハンドアジャストメント)の技術習得も重要です。
当スクールでは伝承してきたB.J.パーマー直系のカイロプラクティックの哲学・科学・芸術の講義や、ターグルリコイルテクニック(ハンドアジャストメント)とサイドポスチャーテーブルを使用するPalmer H.I.O.(テクニック)はもちろんのこと、アメリカと同様のレントゲンを用いたPalmer H.I.O.式分析方法や、レントゲンを撮れない環境でも対応できるよう、長年の経験と実績が積み重ねられ日本独自に進化した【JSCSシステム】も教授致します。
本スクールは、D.D.PalmerからB.J.Palmerへ、そしてB.J.パーマー亡き後、彼が残したリサーチ・クリニック最後の所長 E.L.クラウダ―,Ph.C(1920~2002)より長年に渡り直接指導を受け、B.J.パーマー直系のカイロプラクティックを受け継いでいます。
1987年の設立以来今日まで、上部頸椎を専門とする臨床経験豊富な講師をカイロプラクティック発祥の地、アメリカから招くなど、高度な教育を行ってきました。
上部頸椎専門カイロプラクティックは、哲学・科学・芸術から構成される真のカイロプラクティックです。
上部頸椎専門カイロプラクティックを学びたい人。
D.D.PalmerからB.J.Palmerへ継承された哲学を学びたい人。
B.J.Palmerによって確立された究極の根本健康維持法であるSpecific Upper Cervical Chiropractic H.I.O.を学びたい人。
Specific の歴史、B.J.Palmer Clinicの歴史を知りたい人。
医療とは異なる伝統的なカイロプラクティックを学びたい人。
この職業を自分の一生の仕事としたい人。
あなたは日本上部頸椎専門カイロプラクティック・スクールが求める学生です。そしてここは、あなたが求めるスクールです。
もう迷うことは何もありません。心の準備ができていればカイロプラクティックの哲学は、あなたの人生そのものを希望溢れるものへと変えてくれることでしょう。
スクール見学を希望される方、願書資料請求をご希望の方は、スクール(TEL・FAX:03-3946-5077)までご連絡下さい。
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ。